2020年07月19日
数字「4」の意味
「4」を象徴する形「四角形」は
物質世界で最も安定した形。
「東西南北」は4つに空間を区切り
「春夏秋冬」は4つの時間の規則性をあらわす。

「4」の基本的な意味は
安定、他に足をつける、組み立て、規則性
計画性、客観性、平等、博愛、冷静、マイペース
などです。
「4」のグループに入る方の
基本的資質は
真面目で穏やか、客観性があり、
論理的で合理的な生き方を選ぶ
冷静にマイペースを保ち、現実処理能力が高い
その反面
規則やルールを重んじ、自分の「正しさ」の価値観を他の人にも押しつけがち
冷静で居ようとするため、感情を抑えてしまい
ストレスを溜めこみやすい
「4」の方の情熱は、ひとつの対象に注がれるというよりは、広く平等に注がれる傾向があります。
みんながうまく進むように、自分も着実に進めるように計画を立てる…
一点に集中しスピーディーに押し進める力だけが
情熱ではないということを「4」のひとの才能が
示してくれています。
有名人で「4」のグループに入る方は
皇后雅子様
芸能界では、タモリさん、松たか子さん
などです。
Posted by Yoko at 00:40│Comments(0)
│数秘