2014年07月10日
食事のバランス
今日は
時間があったので
玄米を炊いてみました☆


ヨガのアサナ(ポーズ)を
するだけでなく
食事もなるべく健康的なものを摂るのは大切。
私も 玄米菜食に凝ってみたり
健康食に関する本を
数々読んでみましたが

家族にも不評だし
何が体に良くて
何がわるいか
知ってはいても
美味しいケーキも
やめられず
なかなか長続きしません(⌒-⌒; )
結局
バランスをとることで
落ち着きました(≧∇≦)
お付き合いで
ご馳走を食べ過ぎた翌日は
素食にするとか
体が求めているものに
耳を傾けるとか。
せっかく
ケーキを食べるときは
罪悪感をもたずに
美味しい♪と思って
いただくほうが体に良さそうですよね♡
時間があったので
玄米を炊いてみました☆


ヨガのアサナ(ポーズ)を
するだけでなく
食事もなるべく健康的なものを摂るのは大切。
私も 玄米菜食に凝ってみたり
健康食に関する本を
数々読んでみましたが

家族にも不評だし
何が体に良くて
何がわるいか
知ってはいても
美味しいケーキも
やめられず
なかなか長続きしません(⌒-⌒; )
結局
バランスをとることで
落ち着きました(≧∇≦)
お付き合いで
ご馳走を食べ過ぎた翌日は
素食にするとか
体が求めているものに
耳を傾けるとか。
せっかく
ケーキを食べるときは
罪悪感をもたずに
美味しい♪と思って
いただくほうが体に良さそうですよね♡
Posted by Yoko at 21:41│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。