まんが『古事記』がわかりやすい♪
以前から気になっていた
『古事記』
神々の名前が難解で
とっつきにくかったのですが
この本はマンガなのでわかりやすく
情報量も多く大満足でした♪
今までは
イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノオ
ヤマタノオロチ、因幡の白兎 など
個々のお話は知っていても
すべての繋がりまでは知らなかったので
それがわかってスッキリしました!
天地開闢から
現在の126代目の天皇までの繋がりが
ざっくりと理解できました。
この年になるまで『古事記』を
よく知らなかったというのは
恥ずかしい話ですが
戦後になって
「皇国史観」ということで教育の場から消され
学校では習わなくなってしまったんだそうです。
神社を参拝したり
御朱印を集めるひとは多くても
自国の起源を知らないひとは
案外たくさんいるのかもしれません。
古事記を読んでからの方が
神社の参拝も
楽しくなりそうです。
関連記事